門柱の位置など

2012/2/1 (水) Posted in エクステリア・外構工事の裏話,
Share on Facebook
LINEで送る

門柱の位置やスタイルなどは外構のスタイルによって変わってきますが、一般的に多いのが住宅の玄関から直線よりずらして設置することが多いです。

玄関まで直線にすると、魔が入ってくるという意味合いで門柱で出入り口を玄関の直線部から遮るようにします。

沖縄の方ではよく見受けられる光景です。

それ以外でも、方位などを気になされる方は鬼門にもってくるのを好みませんが、どうしてもという場合は、ナンテンなどを植えたりしますが、そのようなスペースがない場合は、オーナメントや表札にもナンテンがついたものがあるのでそれらをもちいるといいと思います。

その他で、風水を気になされる場合もあるので一概に門柱の位置を決めることができませんが、今は気になされる方も少なく、予算重視で見栄えが一番という要望が一番多いと思われます。

門柱も、外構工事において重要な部分でその住宅の顔とも呼べるところなので、こだわりたいところでもありますが、デザイン重視でしてしまうと構造上に問題が出る場合があるので注意が必要です。

そして、門柱には表札・ポスト・照明などを取り付けたりします。既製品でも門柱はありますが、一般的に多い物は「機能門柱・機能ポール」などでデザイン性や機能重視するのも良いと思います。

門柱もオリナルで描いて実現してもらうのもいいかもしれません。

You must be logged in to post a comment.